国内添乗員同行ツアー(首都圏(羽田空港)発)

  • 高野山_@公益社団法人 和歌山県観光連盟

    写真はイメージです

  • 御廟橋からの奥之院弘法大師御廟

    写真はイメージです

  • 壇上伽藍_@(公社)和歌山県観光連盟

    写真はイメージです

  • 高野山 金剛峯寺(10月下旬~11月上旬頃撮影)

    写真はイメージです

  • 那智の滝と青岸渡寺三重塔

    写真はイメージです

  • 熊野那智大社_@公益社団法人 和歌山県観光連盟

    写真はイメージです

  • 熊野本宮大社

    写真はイメージです

  • 熊野速玉大社_@公益社団法人 和歌山県観光連盟)

    写真はイメージです

  • 熊野古道_@語り部の会熊野古道中辺路

    写真はイメージです

  • 滝尻王子_@語り部の会熊野古道中辺路

    写真はイメージです

  • 紀三井寺

    写真はイメージです

  • 紀三井寺から見える景色

    写真はイメージです

  • 橋杭岩

    写真はイメージです

  • 上池院_客室一例

    写真はイメージです

  • 上池院_精進料理

    写真はイメージです

  • SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE_外観

    写真はイメージです

  • SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE_露天風呂

    写真はイメージです

  • SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE_夕食一例

    写真はイメージです

【スーパーサマーセール】天空の聖地「高野山」と熊野三山・語り部と歩く熊野古道 紀州路世界遺産めぐり3日間~高野山奥之院・熊野古道・熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社・青岸渡寺・那智の滝~

【現地添乗員同行の旅】精進料理や熊野牛、近大マグロなど計5回の食事付!非日常体験 ♪ 高野山宿坊と南紀白浜温泉に宿泊!高野山奥之院では現地ガイド、熊野古道では語り部の案内付!

出発設定日: 2025/10/01 ~ 2026/12/31

82,900円 ~ 84,900

2名1室 大人1名あたり

このツアーの最安値 82,900円
2名1室 大人1名あたり

  • 世界遺産
  • 温泉
  • 紅葉
  • 添乗員同行

出発地:首都圏(羽田空港)

目的地:紀三井寺、高野山奥之院、熊野古道中辺路、橋杭岩、熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝

ツアーコード:T7-KKJ7305

ツアーポイント

世界遺産・天空の聖地高野山

  • ==================
    ★スーパーサマーセール★
    期間限定割引クーポン適用商品 ※総額1億円に達し次第終了いたします。
    ・対象予約期間:2025年5月9日(金)12:00~2025年6月20日(金)10:00
    ・10%OFF 対象出発日:2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
    クーポン番号:H7HCKDUPECZ345TE

    《クーポンの詳細はこちら》
    ※ご予約後のお支払い画面でクーポンコードを入力すると割引が適用されます。店舗、コールセンターでのご予約の場合は予約担当者へお伝えください。
    ※割引の併用は不可となります。
    ==================
    一生に一度は訪れたい、世界遺産 高野山へ!約1,200年前、弘仁7年(816年)に弘法大師空海が開いた真言密教の聖地です。
    117もの寺院が立ち並び、うち50ほどの寺院が観光客の宿泊や阿字観(瞑想)などの修行体験を受け入れており、非日常を求める訪問者が絶えない観光スポットになっています。豊臣秀吉などの戦国武将にもゆかりのある地で、弘法大師の教えに触れ心身を癒やすとともに、戦乱の世を偲ばせる感動の旅へでかけましょう。

    ◆奥之院 
    一の橋から御廟まで約2キロメートルの参道には、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑の数々が、樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいます。現地ガイドと共に参拝いただきます。

    ◆金剛峯寺
    全国の3,600に及ぶ高野山真言宗の寺院の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)に再建されました。
    ※拝観料およびその他入場料がかかる施設の料金は含まれません。

    ◆壇上伽藍
    奥之院とともに高野山の2大聖地の一つ。朱塗りが美しい高野山のシンボル「根本大塔」をはじめ、国宝の建物が多数並びます。
    ※金堂、根本大塔の拝観料、およびその他入場料がかかる施設の料金は含まれません。

御廟橋からの奥之院弘法大師御廟

写真はイメージです

壇上伽藍_@(公社)和歌山県観光連盟

写真はイメージです

世界遺産・熊野三山巡り

  • 熊野三山「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」3社参り!西国三十三所第一番札所の青岸渡寺や那智の滝もご覧いただけます。

    ◆熊野本宮大社
    三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社。いたるところに見られる熊野の神の使い 八咫烏(やたがらす)もポイントです。

    ◆熊野速玉大社
    熊野大神がこの地に初めてお降りになった神倉神社を元宮とし、景行天皇五十八年(西暦百二十八年)の御代に真新しい社殿を設け熊野速玉大神、熊野夫須美大神の御夫婦の神々を主祭神としてお祀りした朱塗りの社殿が美しい、全国五千社近くの熊野神社の総本宮の一社。

    ◆熊野那智大社
    那智の滝を神と崇める自然信仰が起源であり、滝の神様とともに熊野の神々も元は滝もとに祀られていましたが、仁徳天皇5年(317年)に現在の場所に社殿を創建し、遷されたとされています。
    ・那智の滝 「日本三名瀑」のひとつ。高さ133mと日本一の落差を誇る名瀑として有名。
    ・青岸渡寺 西国三十三所第一番札所

熊野速玉大社_@(公社)和歌山県観光連盟

写真はイメージです

熊野那智大社_@(公社)和歌山県観光連盟

写真はイメージです

語り部と歩く世界遺産・熊野古道

  • ~熊野古道とは~
    紀伊半島南部にある熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)と、京都、吉野、高野山、伊勢などから続く、古代から人々が熊野三山を巡礼するために利用した古い道の総称。世界遺産に登録されており、現在は5つのルート(紀伊路、小辺路、中辺路、大辺路、伊勢路)があります。本コースではその中の一つ「中辺路」(なかへち)へご案内。かつては熊野三山の聖域のはじまりとされていた滝尻王子とその周辺を、現地に精通した「語り部」の解説とともに散策いただきます。

    ◆熊野古道館
    熊野古道をはじめ、中辺路町の観光案内や歴史紹介を兼ねた休憩施設。熊野古道の全容と中辺路について、また平安鎌倉期にどのように法皇貴族らが出立し参詣したのか等、パネル展示を使って解説いたします。

    ◆滝尻王子(滝尻王子宮十郷神社)
    熊野九十九王子のうちの最も重要視された社格の高い五体王子の一つで、熊野の神域の入り口とされています。
    世界遺産の碑、王子とはなにか、後鳥羽上皇の歌碑、中辺路の始まりを示す0番の道標などをご紹介いたします。

    ◆熊野古道ウォーク
    本ツアーでは古道の一部を実際に歩きます。トータル40分程度で、途中で来た道を引き返す行程となります。歩行に不安があるお客様は古道の入り口を少し見ていただくのみということも可能です。
    巨岩とシダ植物の原生林、胎内くぐり、藤原秀衡の伝説が残る乳岩などをご紹介いたします。

    ●歩行距離:片道 約400m
    ●所要時間: 熊野古道館20分・滝尻王子20分・熊野古道ウォーク40分
    ●高低差:20m程度

滝尻王子_@語り部の会熊野古道中辺路

写真はイメージです

熊野古道_@語り部の会熊野古道中辺路

写真はイメージです

紀州和歌山の名所&グルメを堪能

  • ◆紀三井寺
    日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」の構成文化財の一つ。西国三十三ヶ所第2番札所で、紀州徳川家歴代藩主が訪れ、繁栄を祈願したお寺です。境内からは和歌浦湾を一望することができます。

    ◆橋杭岩
    約850メートルにわたり大小40余りの岩柱が並んでおり、その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付いています。国の天然記念物に指定されています。

    ◆紀州グルメを堪能
    ◎3日目昼食:熊野牛のすき焼きと近大マグロ御膳

紀三井寺から見える景色

写真はイメージです

3日目昼食:熊野牛のすき焼きと近大マグロ御膳

写真はイメージです

非日常体験が味わえる宿坊&南紀白浜温泉に宿泊

  • 1泊目は高野山旅の魅力の一つ、宿坊体験をご案内!
    宿坊ならではの貴重な体験である朝の勤行も自由にご参加いただけます。
    ※高野山の朝勤行とは、御本尊の前で読経や礼拝のお勤めをすることです。
    非日常の宿坊体験で、心深まるひとときをお過ごしください。
    ◎精進料理のお食事をお楽しみください。
    精進料理とは・・・肉や魚などの動物性食材を使用せず、野菜、穀物、豆類などを中心に調理する料理。仏教の戒律に基づき、殺生を避け、煩悩を抑制するという意味で修行僧の食事として発展しました。

    2泊目は日本三古湯に数えられる温泉地
    <南紀白浜温泉 SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE>へ宿泊!
    白浜の海を一望するゆったりとした客室で心安らぐひとときをお過ごしください。
    ◎和洋多彩な料理が並ぶ夕食ビュッフェの夕食。専用のピザ窯から運ばれる、手作り生地を使った焼きたてピザをはじめ、ライブコーナーから提供される作りたての料理をお楽しみください。

上池院_客室一例

写真はイメージです

SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE_露天風呂

写真はイメージです

行程表

日数 スケジュール 食事
1日目

羽田空港(10:30~12:50発)✈関西国際空港または大阪国際(伊丹)空港(11:35~14:15着)
※集合時間は飛行機出発時刻の1時間前を予定しています。
※現地添乗員は1日目関西国際空港または大阪国際(伊丹)空港出発から3日目関西国際空港到着まで同行いたします。

午後:🚌紀三井寺(各自参拝/拝観料とケーブルカー片道料金付/約30分~60分/注1)
日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」の構成文化財の一つ。〈紅葉 例年の見頃:11月中旬~12月上旬頃/注5〉

夜:🚌宿坊着
聖地高野山で宿坊を体験
朝のお勤めにも参加可能です
◎宿坊にて精進料理の夕食をお召し上がりください。

【高野山宿坊/上池院(和室)泊】
◎お部屋に洗面所、浴室、お手洗いがないお部屋になる場合があります。大浴場、共同のお手洗いをご利用ください。

  • 朝 ×
  • 昼 ×
  • 夕 ○
2日目

午前:宿坊発 

🚌【世界遺産】高野山・奥之院(現地ガイドと参拝/約90分)
神聖な雰囲気に包まれた参道を参拝〈紅葉 例年の見頃:10月下旬~11月上旬頃/注5〉

🚌【世界遺産】高野山(各自散策/約150分※各自昼食含む)
平安時代のはじめに弘法大師によって、開かれた真言密教の聖地
壇上伽藍や金剛峯寺等各自見学※入場料各自払い(注2)
〈紅葉 例年の見頃:10月下旬~11月上旬頃/注5〉

午後:🚌【世界遺産・熊野古道】中辺路エリア(語り部と散策/約90分)
熊野古道館、滝尻王子、熊野古道を語り部がご案内します(注3)

夕刻:🚌ホテル着
◎和洋多彩な料理が並ぶ夕食ビュッフェをお楽しみください。

日本三古湯に数えられる温泉地
【南紀白浜温泉/SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(和室または洋室または和洋室)泊】

  • 朝 ○
  • 昼 ×
  • 夕 ○
3日目

午前:ホテル発

🚌奇岩の絶景「橋杭岩」(各自散策/約15分)

🚌【世界遺産・熊野三山①】熊野速玉大社(各自参拝/約30分/注4)
主祭神は夫婦神で、現世安穏、家内安全、縁結びの神社として有名。境内には樹齢1,000年の御神木 梛の大樹があります。〈紅葉 例年の見頃:11月中旬~12月上旬頃/注5〉

🚌【世界遺産・熊野三山➁】熊野本宮大社(各自参拝/約60分/注4)
平安から今に受け継がれる熊野詣の中心地。檜皮葺きの社殿が立ち並び威厳に満ちた姿は圧巻です。〈紅葉 例年の見頃:11月上旬~11月下旬頃/注5〉

昼:🚌瀞峡めぐりの里熊野川
◎熊野牛のすき焼きと近大マグロ御膳をお召し上がりください。

🚌【世界遺産・熊野三山③】熊野那智大社・青岸渡寺(各自参拝/約90分/注4)
標高500mの位置にあり、山の緑と朱塗りの社殿のコントラストが美しい。人の縁や諸願結ぶ宮として信仰されています。熊野那智大社から臨む青岸渡寺と那智の滝は必見〈紅葉 例年の見頃:11月中旬~12月上旬頃/注5〉

🚌【世界遺産・那智の滝】(各自散策/約20分/注4)
日本三大名瀑の一つ、落差133m、幅13m、滝つぼの深さ10mにも及ぶ大滝で、垂直に落下するその滝の落差は日本一を誇ります。〈紅葉 例年の見頃:11月中旬~12月上旬頃/注5〉

🚌空港へ
関西国際空港(21:10発)✈羽田空港(22:25着)

【時間帯の目安】
早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、
夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~

  • 朝 ○
  • 昼 ○
  • 夕 ×

代金カレンダー

出発日をご選択ください。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

97,900円

20

21

22

23

24

25

26

99,900円

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

82,900円

20

21

22

23

24

25

26

84,900円

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

82,900円

20

21

22

23

24

25

26

84,900円

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

82,900円

20

21

22

23

24

25

26

84,900円

27

28

29

30

31

大人1名あたり

  • 募集中
  • 催行決定
  • 催行間近
  • 受付終了
  • 販売開始前

※帰着日に3歳未満の方はご参加いただけません。

●月●日●時 現在の旅行代金です。掲載している旅行代金は変更する可能性があります。

ご利用室数と人数を入力してください

選択中

帰着日に3歳未満の方はご参加いただけません。

室数

※3部屋以上をご予約希望の際は予約センター、又は各店舗までご連絡下さい。

  • 1室目

    12歳以上(大人)

    3歳~11歳(こども)

  • 2室目

    12歳以上(大人)

    3歳~11歳(こども)

戻る

エラー

戻る

ご案内

  • 旅行条件
    出発地
    首都圏(羽田空港)
    交通機関
    飛行機つき
    食事条件
    朝2回 昼1回 夕2回
    添乗員
    あり(現地添乗員)
    バスガイド
    なし
    最少催行人員
    20名
    受付期間
    ご出発前日より起算して
    ◆オンライン受付:14日前まで
    ◆店頭・電話受付:14日前まで
    旅行企画・実施
    株式会社エイチ・アイ・エス

    設定ホテル一覧

    高野町

    白浜町

    ホテル、フライトは日程によってご利用になれない場合がございます。
    プランによっては割増料金が追加になることがございます。

  • ご案内とご注意

    ご案内・注意事項

    • 【スーパーサマーセール 注意事項】

      ※本コースのお申し込み有効期限は、2025年5月9日(金)12:00~オンライン予約:2025年6月20日(金)10:00 電話・来店は2025年6月19日(木)までとなります。
      ※適用期間内におきましても限定数に達し次第、また限定数の設定が無いツアーにつきましては、売り切れ次第販売を終了させていただきます。
      但し、適用期間内に限定数に達しない場合は、適用期間終了後も継続して販売を行う場合があります。
      ※ご予約はお1人様(1グループ)につき1店舗のみとさせていただきます。(オンライン予約含む)複数店舗へのご予約はご遠慮ください。
      なお、お客様が同一日程のツアー、または期間が一部重複してお申し込みされた場合、航空会社・ホテル等の重複予約が判明した段階で、予告なくキャンセルされる場合があります。
      その場合当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
      ※その他割引との併用は不可となります。

    • 【当コースのご注意】

      (注1)復路もケーブルカーを利用される場合の料金は各自払いとなります。
      (注2)金剛峯寺の拝観料、壇上伽藍の金堂、根本大塔の拝観料、およびその他入場料がかかる施設の料金は含まれません。
      (注3)古道の一部を実際に歩きます。トータル40分程度の行程で、途中で来た道を引き返す行程となります。歩行に不安があるお客様は古道の入り口を少し見ていただくのみということも可能です。歩行距離:片道 約400m、所要時間: 熊野古道館20分・滝尻王子20分・熊野古道ウォーク40分、高低差:20m程度となります。
      (注4)熊野本宮大社・熊野那智大社の宝物殿、熊野速玉大社の神宝館、那智山青岸渡寺の三重塔、那智の滝御滝拝所舞台、およびその他入場料がかかる施設の料金は含まれません。
      (注5)紅葉の見頃は天候や気象条件などにより前後します。最盛期にご覧いただけない場合がありますので、予めご了承ください。

    • 【お申し込みに際してのご案内】

      ・有効期間内でも満席になり次第販売終了となります。また、有効期間内に満席にならない場合、有効期間終了後も継続して販売をすることがあります。
      ・掲載の特典・食事内容・サービスは、現地事情により規模・提供期間の縮小、変更、中止となる場合があります。
       その際の返金はありません。ご了承の上お申し込みください。
      ・ホテルや関連施設休業、航空会社の運休・減便に伴い、ツアーキャンセルとさせていただく場合があります。
      ・催行状況は代金カレンダーをご覧ください。催行未定の場合は、ご出発14日前までに催行の有無をご連絡いたします。
      ・アレンジプラン、オプションプランの手配をご希望の場合は、基本ツアーの予約と同時にお申し込みください。予約完了後に手配を希望される場合は、基本ツアー自体の予約をお取り直しいただきます。手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせて1つの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。また、取消料は特別な記載がない場合を除き、旅行本体に準じます。
      ・オプショナルプランをお申込みの場合は、グループ全員のお申込みが必要となります。
      ・ツアーのご案内は日本語のみとなります。日本語以外のツアーをご希望の方はこちらをご確認ください。旅程管理の観点から、予約の際にご入力いただく「緊急連絡先」は必ず日本語でコミュニケーションが取れる方をご登録ください。ご登録いただけない場合は、ご参加をお断りする場合があります。

    • 【旅行代金に含まれるもの】

      ・旅行日程に明示した運送機関の運賃・代金、空港国内線旅客取扱施設利用料、宿泊代金、記載の食事代、記載の観光入場代金、添乗員の必要経費など。
      ・上記諸費用は、お客様のご都合により一部利用されなくても払い戻しはいたしません。

    • 【宿泊施設について】

      ・3名様以上1室のお部屋はホテルにより、2人部屋に簡易ベッド(エキストラベッド)を入れるため、手狭になる場合もあります。
       また搬入はチェックイン後となり、サイズの小さいベッドやソファベッドになる場合があります。
      ・2部屋以上でご利用いただく場合、別々の階になるなどお部屋が離れる場合があります。
      ・各都市のホテルは部屋により広さ、仕様が異なる場合があります。また、和室・洋室などの部屋タイプ、階層・眺望の希望はお受けできません。
      ・記載のホテルポイント、設備に関しては有料対象となるものもあります。
      HISホテルランク一覧はこちらをご覧ください。

    • 【行程について】

      ・各観光箇所・下車箇所では特に記載がない場合、各自観光・各自散策となります。
      ・現地着空港にて他空港発および別プランのお客様と、混乗での催行となる場合があります。
       また、空港で往路観光バスや復路航空機便をお待ちいただく場合があります。
      ・道路状況・悪天候・現地事情などにより、大幅なルートの変更や行程の入れ替え・遅延が生じる場合があります。
      ・行程中の食事内容は不漁の場合や仕入れ状況などにより、内容を変更してご案内する場合があります。
      ・行程中、道路状況・天候状況による高速道路の閉鎖などで航空機への接続が危ぶまれる場合には行程を中断し、鉄道やタクシーなどほかの交通手段を
       ご案内させていただく場合があります。その際、伴って発生する費用につきましては、お客様のご負担となりますので、予めご了承ください。

    • 【バスについて】

      "利用予定バス会社:龍神自動車株式会社または同等クラス ※利用貸切バス会社一覧参照
      ・利用予定バス会社は当社基準により選定しています。貸切バス事業者安全性評価認定(セーフティバス)、都道府県バス協会加盟有無、定期的に当社による安全運行に関する書面確認を実施する等、独自の契約基準及びガイドラインを設け、当社基準としています。
      ・この「貸切バス会社一覧」は、旅行業法に基づき、当社がお客様に交付する取引条件説明書面の一部です。また、旅行契約が締結されたときは契約書面の一部となります。
      ・バスは中型バス・小型バス・マイクロバス・タクシーなどとなる場合があります。
      ・バスガイドは同乗いたしません。
      ・乗車中は必ずシートベルトを着用してください。
      ・「前方または後方」「窓側または通路側」などバスの事前座席リクエストは承っておりません。前方をご希望の場合は「バス座席前方指定オプション(1~3列目以内)」をお申し込みください。
      ■バス座席前方指定オプション(1~3列目以内)について■
      オプション追加代金:おひとり様3,000円
      ・基本ツアーのご予約と同時にお申し込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申し込みいただけません。
      ・「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせて1つの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申し込みのツアー自体を取り消す場合、お申し込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
      ・1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
      ・3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様および奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
      ・席割の都合上、 3列目までのお客様が「バス座席前方指定オプション」へのお申し込みの方でない場合がございます。"

    • 【フライトについて】

      【利用予定航空会社:日本航空(JAL)または全日空(ANA)】
      ・掲載のフライトスケジュールは、2025年4月現在のものです。
      ・ご利用いただく航空会社および便名が予約時点で決まっていない場合は、出発前にお渡しする最終確定書面にてお知らせいたします。
      ・日程表記載のフライトスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。
      ・座席については団体手配の都合上、同じグループの方でも隣席にならない場合があります。
      ・いかなる事由の乗り遅れにつきましても代替交通費用はお客様負担となり、航空券の払い戻しはできませんのでご注意ください。
       また、代替交通手段に関してもお客様ご自身でのお手配となります。
      ・当日やむを得ない理由(天候など不可抗力、その他)によりご予約いただいた便名および出発時刻が、変更になった場合でも払い戻しはいたしません。
      ■飛行機並び席(往復)アレンジプランについて■
      オプション追加代金:おひとり様2,000円
      ・並び席の配列パターン、注意事項についてはこちらをご参照ください。

    • 【子供代金について】

      ・子供代金の設定はありません。大人と同額となります。
      ・3歳未満のお子様のご参加は、ご遠慮いただいております。
      ・子供添い寝代金の設定はありません。
      ・お子様の年齢により食事のメニューが大人と異なる場合があります。"

    • 【その他】

      ・特典などをご利用にならなかった場合でも、ご返金などの対応はできかねますので、予めご了承ください。
      ・特別な手配をご希望の方は、必ずお申し込み時に担当者へお申し出ください。(一部有料となる場合があります。)
      ・「働き方改革関連法」の2019年4月1日施行に伴い、添乗員の労働時間に上限規制が導入されました。
       そのため、やむを得ず行程中の食事時間は添乗員の休憩時間とさせていただき、お客様とは別テーブルとなる場合があります。
       また、自由行動時は原則お客様ご自身でお過ごしいただきます。予めご了承ください。

  • 取消規定、および旅行条件書

    取消料のご案内

    旅行契約の解除日(旅行開始日の前日から起算してさかのぼって)
    取消料(おひとり様)
    旅行契約締結後に解除する場合(下記を除く)
    無料
    20日前以降~8日前以前
    旅行代金の20%
    7日前以降~2日前以前
    旅行代金の30%
    旅行開始日の前日
    旅行代金の40%
    当日の旅行開始前
    旅行代金の50%
    旅行開始後(注1)の解除または無連絡不参加
    旅行代金の100%
    • (注1)本表の適用に当たって「旅行開始後」とは、弊社特別補償規定第二条第三項に規定する「サービスの提供を受けることを開始した時」以降をいいます。

    旅行条件書

    募集型企画旅行条件書

当商品のご予約方法

  • オンライン
  • 店頭
  • 電話